Observing Self-Congruity
自己一致の観察
なんとなくモヤモヤする
なんだかスッキリしない
楽しめてるのかわからない
このままでいいのか不安
こんな風に感じる時は、言語化できるかできないかは別として自分の中に色々なやりたいことがたくさん溜まっていて、それらをできていない現状に対して何らかのストレスを感じているケースが多いです。
自分の身体の変化を観察することで解決のヒントを得られるとしたらどうですか?
呼吸が浅くないか
心拍数は穏やかかどうか
重心がフラフラしていないか
それぞれ小さな要素ですが、様々な考えが巡るときに自分の身体の変化を観察してみると、一つのバロメーターとして活用することができます。不思議ですが、脳と身体の仕組みから、自分の本当にやりたいことを考えた途端にスーッとスッキリする身体の状態になると言われています。そのような状態は「自己一致」と呼ばれています。
考え事や悩み事で頭がいっぱいいっぱいになってしまうときこそ、一息ついて身体の変化を観察してみましょう!
どんなに不安な気持ちが巡る時でも、「やりたいことはこれだよ〜」と発信し続けてくれている「心」が身体の中心にいつもあるのだなと思うと心強い気持ちになりませんか?